columns
コラム
青黒く変色した歯茎の原因とは
歯茎が青黒く変色していると、見た目の印象が悪くなる以外に、健康面での悪影響を考える方も多いでしょう。大きな病気のサインになっていることもありますが、必ずしも健康に悪影響があるとは限らず、見た目が気にならないならば特に問題がない場合もあります。今回は歯茎が青黒く変わっていく原因を解説していきますが、素人判断は危険です。当記事を参考に一度歯科で検診を受けて、青黒く変色する原因を医師に判断してもらうことが最も安全といえます。
歯茎の健康チェックの重要ポイント
あなたは、自身の歯茎が正常な状態かどうかを把握していますか。以下では、歯茎が健康な状態であるか、不健康な状態なのかをチェックするポイントを挙げてみました。歯茎の色は淡いピンクが理想
歯肉の血行が良くて、口内環境が清潔に保たれていると、歯茎は淡いピンク色に見えるはずです。それが青っぽかったり青紫や青黒く見えた場合は、口腔内に何か問題が発生している可能性があります。また赤くなったり、赤黒くなっている場合は、口腔内の健康が損なわれていることが考えられます。基本的には、歯茎の色が淡いピンク色以外の場合は、何か問題があると思って、歯科を受診してください。歯茎が引き締まっている
健康で引き締まった歯茎は、腫れた箇所がなく、歯肉はキレイな三角形をしています。歯磨きをしても痛みや出血がないことも、歯茎が引き締まって健康なサインといえます。逆に歯肉の形がキレイな三角形でない、腫れた場所がある、歯磨きをすると痛みがある、出血するなどの場合は、歯茎の不健康サインとなっています。特に指で触るとブヨブヨしたり柔らかい感触がある場合は、歯肉炎を起こしている可能性があります。尚、引き締まっていない状態が続いて、歯肉炎などのトラブルが起こると、歯肉が青く変色することもあります。歯茎の周辺に歯石や歯垢がついていない
歯茎の周りに歯石や歯垢がつくのは、歯茎の健康状態が悪くなっている証拠といえます。食べかすなどの歯垢は、唾液に含まれるミネラルと結合して固くなり、歯石を作ります。一般的には、歯茎と歯の境目に歯垢が付着し、2日ほどで歯石に変わります。毎日のブラッシングやオーラルケアを疎かにしたり、磨けていない箇所があると、歯垢が取り切れず歯茎に歯石が溜まっていきます。その歯石が溜まるとその周囲で細菌が増殖し、歯肉炎などの炎症を起こす原因となります。歯茎が青黒く変色する原因
歯茎が青黒くなる原因を以下に挙げていますが、なかでも歯肉ガンを発症している可能性のある場合は、他の症状との見分けが非常に難しいので、必ず歯科を受診してください。メラニン色素の沈着
歯茎が青黒く変色する大きな原因の一つは、メラニン色素の沈着です。主に喫煙によって、歯茎にメラニン色素が沈着して青黒く見えることがあります。他に、紫外線や口呼吸などを原因とすることが稀にあります。対処には禁煙することが望ましいですが、喫煙する方にとっては難しい面があります。専門的な歯科治療により、健康的なピンク色に改善することが可能なので、禁煙が難しい場合では歯科の受診を検討してください。尚、タバコに含まれる一酸化炭素は歯茎の血行不良の原因となって、白く変色する場合もあります。歯周病や歯肉ガンの可能性
歯周病によって歯茎に膿が溜ったり腫れたりすると、歯茎が青黒く変色して見えます。最初は赤く変色していた歯茎が、次第に青黒く変色していく場合は歯周病を疑ってください。尚、形が合わない被せ物の内部に汚れが溜っていくと、その汚れが歯周病菌の増殖を促すようになります。これにより歯茎が青黒く見えるようになるだけでなく、口腔内の環境が悪化して様々な問題を併発する場合があります。最も警戒するのは歯肉ガンにかかった場合で、患部が黒っぽく腫れて、歯茎が青黒く変色して見えることがあります。差し歯に問題
虫歯治療などの際に使われた被せ物から金属イオンが溶けだして、歯茎を青黒く変色させることがあります。特に保険適用で治療の際に使用される被せ物や詰め物、差し歯の金属は劣化が早く、酸化や腐食することが多くあります。その結果、溶け出した金属イオンの色素が少しずつ歯茎に溜まって、青黒く変色していきます。尚、この場合は変色しても歯茎に悪影響が出るわけではありませんが、被せ物や差し歯の劣化を疑ってください。この被せ物や差し歯が劣化すると、その部分に歯垢や歯石、細菌が溜って歯周病を引き起こすようになります。この場合は、自由診療の歯科でしっかりとした被せ物や差し歯に交換することで、防止することができます。また変色した歯茎は、特殊なレーザーや薬剤によって健康的な色にすることができます。子どもの歯茎が青黒い場合は萌出嚢胞
子どもの歯茎に青黒いできもののような腫れがある場合は、萌出嚢胞を疑ってください。萌出嚢胞とは、歯が生える際に歯茎にできる水膨れに似た症状です。乳歯が生える際には、袋に包まれた乳歯が形成され、袋を破って歯茎から乳歯が出てきます。しかしこの袋がうまく破けなかった場合は、内部に液体が溜って水膨れ状態になる場合があります。食事の際などに外側からの刺激により、袋の内部で出血し血が溜って青黒く見えることがあります。ほとんどの場合、萌出嚢胞は歯が生えると自然に治っていきます。しかし見た目が痛々しく、痛みが出ることもあるので、歯科で切開する処置ができます。様子を見て痛みが激しいようなら歯科の受診を検討してください。 いかがでしたか、今回の事例に対して、様々な方法で歯茎を健康的なピンク色に治療することができます。歯茎の変色が気になったら、気軽に来院してください。監修者情報
公開日:2023年07月10日
芦屋M&S歯科・矯正クリニックのWebサイトにようこそお越しくださいました。
平成15年の開設以来、芦屋市周辺の皆様のお口の健康維持のために日々診療しています。
当院は虫歯や歯周病治療などの一般歯科をはじめ、インプラント治療や入れ歯治療など歯科全般に対応します。
なかでも得意としているのは矯正歯科です。日本矯正歯科協会に所属する矯正歯科の専門医が小児矯正にも成人矯正にも対応し、インビザライン(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置)認定ドクターも在籍しています。
専門的な矯正歯科と一般歯科を並行してご提供して、総合的な口腔ケアをおこなう歯科医院です。
院内は衛生管理の徹底により安心して診療を受けていただけます。そして患者様目線を大切に、家族を診ているような丁寧で痛みをできるだけ抑えた治療をご提供します。
予防にも力を入れ、長い目で見たお口全体の健康維持をサポートしますので、気になることは何でもお気軽にご相談ください。