矯正歯科の事なら芦屋M&S歯科・矯正クリニック

MENU

Ortho


成人矯正

歯並びをきれいに整えましょう

歯並びの乱れが原因で口元が気になって、笑顔をためらったり、人前での食事が億劫になったりしていませんか?

矯正治療は子どもが受けるイメージがあるかもしれませんが、歯列を整えるのは大人になってからでも遅くはありません。
芦屋市の歯科医院「芦屋M&S歯科・矯正クリニック」では、咬み合わせの専門医が在籍し矯正歯科治療をおこないますのでお気軽にご相談ください。

矯正歯科とは

矯正治療を受ける方のほとんどは「見た目」を改善するためにご来院になります。しかし矯正治療のメリットは見た目の改善だけではありません。
歯並びが乱れていると歯と歯の間に汚れが溜まりやすくなり、虫歯や歯周病のリスクを高めてしまいます。また特定の歯に過度の力がかかりやすいのでその歯の寿命を縮めてしまいかねません。
矯正治療で咬み合わせのバランスを整えることは、お口全体の健康を維持につながるのです。

子どもの矯正治療の場合は顎の成長を利用できるので、取り外し可能な矯正装置で顎のバランスを整え、健やかな成長を促します。大人の矯正治療の場合は、顎の成長が終了しているので歯を動かすことに集中できます。そして2~3年ほどかけて歯並びを整えてから、あと戻りを防ぐための取り外し可能なリテーナーを一定期間装着していただきます。

成人矯正をおすすめする歯並び

上顎前突
(じょうがくぜんとつ)
下顎前突
(かがくぜんとつ)
上下顎前突
(じょうげがくぜんとつ)


下顎より上顎の歯列がかなり前に飛び出している状態で、いわゆる「出っ歯」です。前歯が前に傾いている場合や、骨格が突出している場合があります。日本人に多い不正咬合です。


上顎より下顎の歯列が前に出ている状態で、いわゆる「受け口」です。上の前歯が内側に傾斜している場合と、下顎が前に出ている場合があります。


上下の顎がともに前に突出している状態です。歯が出ている場合と、顎が出ている場合があります。横から見たシルエットが特徴的です。
叢生
(そうせい)
開咬
(かいこう)
過蓋咬合
(かがいこうごう)


歯がでこぼこに並んでいる状態です。八重歯も叢生の一種です。汚れが溜まりやすくブラッシングがしにくいので虫歯や歯周病にかかるリスクが高めです。


奥歯を咬み合わせたときに前歯が咬み合わず開いている状態です。食べものを咬み切りにくい咬み合わせです。幼少期の指しゃぶりが原因のひとつに挙げられます。


深く咬み合ってしまい、上の歯列が下の歯列に大きく覆い被さっている状態です。正しい咀嚼(そしゃく)が難しくなります。
交叉咬合
(こうさこうごう)


歯列が横にずれ、咬み合わせの一部が上下逆になっている歯並びです。正しい咀嚼が難しく、顔貌がねじれて見えることがあります。

治療メニュー

歯列を整える矯正治療装置は大きく2種類に分けられます。それは歯面にブラケットを装着してワイヤーを通して歯並びを整える「ワイヤー矯正」と取り外し可能なマウスピースを一定期間ごとに取り替えながら歯を動かしていく「マウスピース矯正」です。

ワイヤー矯正 マウスピース矯正
矯正方法

    歯面にブラケットを装着してワイヤーを通して歯を動かします。

    歯型に合わせたマウスピースを装着して、少しずつ歯を動かしていきます。

見た目

    ブラケット(歯に接着する小さな粒)は透明ですが、ワイヤーは金属色です。

    透明で薄いマウスピースなのでほとんど目立ちません。

話しやすさ

    ワイヤーが唇にこすれることがあります。

    薄い素材なのであまり気になりません。

矯正装置の着脱

    歯科医院でおこないます

    着脱可能です

金属アレルギー

    素材により金属アレルギーの心配があります

    金属不使用なので金属アレルギーの心配不要です

費用

    比較的安価です

    比較的高めです

症例紹介

芦屋M&S歯科・矯正クリニックにおける、大人の矯正治療の症例をご紹介します。

症例1
治療前 治療中 治療後
症例2
治療前 治療中 治療後
症例3
治療前 治療中 治療後
症例4
治療前 治療中 治療後
症例5
治療前 治療中 治療後

インビザライン認定ドクターによる矯正治療を

当院では、薄いプラスチック製のマウスピース矯正の際に、「インビザライン(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置)」を使用します。インビザライン矯正治療をおこなうのはインビザライン認定ドクターです。
当院では一般歯科と矯正歯科の両方を受けられるので、さまざまな治療を並行しておこなうことができます。
インビザラインによる治療ができるかどうかはお口の状態により異なりますので、まずはお気軽にご相談ください。美しい笑顔を手に入れるお手伝いをします。

インビザラインについて

提携医院の「うえだ歯科医院」で当院と同じ矯正治療が受けられます

当院は大阪市東成区にある「うえだ歯科医院」と提携しています。
矯正専門医として診療を行っていますので、「芦屋M&S歯科・矯正クリニック」でも「うえだ歯科医院」でも同じ矯正治療を受けることができます。
芦屋の方だけでなく、歯並びでお困りの大阪の方もお気軽にご相談ください。

うえだ歯科医院公式HPへ

(外部サイトに移動します)