



about芦屋市の大型総合歯科医院です。
平成15年の開設以来、芦屋市の皆様のお口の健康維持のために日々診療してきました。
これからも確かな技術を持つ6名のドクターが在籍する大型総合歯科医院として、日曜診療や急患にも対応し、その役割を果たして参ります。

ご家族皆様の健康をお守りします
features当院の特徴
総合歯科治療
歯科医師6名体制で患者様の治療時間を確保してじっくり診療しています。
抑えた治療
痛みをできる限り抑えた治療で痛みが苦手な方も安心できる工夫をしています。
患者様の健康を追求
日曜診療やお子様も笑顔で診療できる環境づくりを行い健康を追及しています。
features安心の診療をご提供します
芦屋市の歯科医院「芦屋M&S歯科・矯正クリニック」は、常に家族に接するような気持ちで患者様の治療をおこなっています。患者様にできるだけストレスがかからないように、できるだけ気持ちよく治療を受けていただけるようにスタッフ一同が心を配っています。
家族のための総合歯科医療

できるだけ痛みを抑えた治療、できるだけ歯を残す診療をご提供します。

歯周病は日本の成人が歯を失う原因の第1位です。自然治癒しませんので早期発見・早期治療が大切です。

審美歯科メニューにはさまざまな種類がありますので、あなたに合ったメニューをご提案します。また歯科ホワイトニングの効果には個人差がありますので詳しくご説明します。

お子様の歯を守るためには治療はもちろんですが、なによりも予防が大切です。芦屋市の歯科医院「芦屋M&S歯科・矯正クリニック」の小児歯科では虫歯予防中心のメニューを整えています。

虫歯や歯周病、外傷により歯を失うことがありますが、歯の機能回復のための治療で注目されているのが「インプラント治療」です。

歯並びの乱れが原因で口元が気になって、笑顔をためらったり、人前での食事が億劫になったりしていませんか?
矯正治療は子どもが受けるイメージがあるかもしれませんが、歯列を整えるのは大人になってからでも遅くはありません。

インビザラインとはマウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置のひとつで、透明で薄いプラスチック製のマウスピースを一定期間装着したあと、次の段階のマウスピースに取り替えて歯を理想の位置に動かせます。

装着感に満足していない方は、他院で作られた入れ歯についても改善できますので、芦屋市の歯科医院「芦屋M&S歯科・矯正クリニック」にお気軽にご相談ください。
スタッフ紹介staff
医院概要・アクセスclinic

マイクロスコープとは、手術用の顕微鏡のことです。肉眼より3~20倍に拡大した視野で治療が行えるため、より精度の高い治療を患者さまに提供することが可能になります。
これにより、より精密な根管治療が可能になり、わずかな段差もチェックできるため、よりむし歯になりにくい精度の高い被せ物が製作できます。

歯や顎の骨などの詳細情報を立体的に把握できるのが歯科用CTです。従来のレントゲンでは見えなかった部位も詳細に正確に把握できます。とくにインプラント治療においての精密診療が可能になります。
歯科用CTは鮮明な立体画像が得られるにもかかわらず、X線の被曝線量もあまり多くありません。1回の撮影で受ける放射線量は、東京とニューヨークを飛行機で往復する際に受ける量と変わらないといわれています。

口腔内全体を1枚のレントゲン写真として捉えることができるX線撮影装置です。顎の骨の状態や親知らずの位置や形態の確認ができます。頭部X線規格写真の撮影にも対応しています。
顎の骨の中を通っている大きな神経の位置や歯を支える顎の骨の状態がわかるので、歯周病治療やインプラント治療の診断に欠かせません。

X線の画像処理が6秒で済む現像機です。
従来は1分半から2分ほどかかっていましたので、かなりの時間短縮です。
撮影するプレートカバーは使い捨てです。
患者様ごとに取り替えますので衛生面もご安心ください。

治療器具を高温・高圧で滅菌する機器です。
院内感染予防のために衛生管理を徹底しています。
お口の中で使用する器具は滅菌処理後、パックして保存し患者様に使用する直前に開封しています。

治療器具に合わせた洗浄機器を活用しています。
ハンドピースは専用の洗浄機器で洗浄しています。

局所麻酔時に使用する麻酔鍼にも様々なサイズがありますが、
当院では現在世界で最も細いものを採用しております。
35ゲージの注射針、直径はわずか0.2mm程度です。
これにより、表面麻酔クリームと合わせて刺入時の痛みをほぼ感じることがなくなりました。
住所 | 〒659-0092 兵庫県芦屋市大原町28-1 パルティー芦屋2F |
---|---|
診療時間 | 平日 9:30~13:00/14:00~18:15 (最終予約時間17:30) 土日 9:30〜13:00/14:30〜17:00 (最終予約時間16:15) |
休診日 | 祝祭日 |
電話番号 | 0797-21-6268 |
最寄り駅 | JR芦屋駅より徒歩約8分 |
当院の院内感染防止対策についてfor safe

消毒・滅菌の徹底
医療器具の消毒・滅菌の徹底はもちろんのこと、定期的に共有スペース(待合室、お手洗い、各診療台および院内)の消毒を実施しております。

不織布マスクによる飛沫の拡散防止、病原菌の吸引防止を徹底し、また定期的に行う室内換気で、非常に軽い飛沫核を屋外へと排出しています。

毎朝の健康管理体制
当院関係者へマスク着用の義務付け・当院の従業員に発熱、咳、倦怠感をともなう場合は自宅待機及び専門の医療機関への受診を指示しております。

体温測定へのご協力のお願い
患者様におかれましても、発熱・咳・倦怠感がある場合または、接触者より感染者が確認された場合はご無理なさらずキャンセルのご連絡をいただきますようお願いいたします。
診療の流れflow
予診表にご記入ください。症状などについて直接お伺いします。
症状に応じてさまざまな検査をおこないます。レントゲン写真の撮影、診断用模型の作製、歯周組織の検査などです。
痛みや腫れなどがあり応急処置が必要な場合には、検査の前におこないます。
検査結果をもとにお口全体の状態を患者様にご説明。そして考えられる治療方法についても丁寧にお話します。患者様とよく話し合ったうえで、治療内容を決定します。
患者様にご納得いただいた治療計画をブロック単位で進めていきます。
治療と並行してブラッシング指導や歯石除去をおこない、口腔ケアをおこないます。
治療完了後お口の状態を保つために定期検診がおすすめです。毎日のセルフケアでは落とせないお口の汚れを落とし口腔内全体をチェックしてお口の健康維持をサポートします。
よくある質問faq
- 予約方法は電話だけですか?
- お電話とオンラインでのご予約を承っております。ご都合の良い方で、ご予約頂ければ幸いです。
■WEB予約フォーム
- 今話題のインビザラインは可能ですか?
- もちろん可能でございます。常に人と接する仕事であっても、矯正治療していると気づかれずにおこなえるのが、インビザラインの特徴です。厚さ0.5㎜ほどの薄いマウスピースを一定期間装着しては、次の段階のものに取り換えていくことで、歯を理想に位置に動かしていけます。当院にはインビザラインプラチナドクターが在籍しておりますので、安心してご相談ください。
■インビザライン案内ページ
- 他院で治療を断られましたが診てもらえますか?
- もちろんでございます。当院にはそれぞれ専門性の異なる歯科医師が在籍し、これまで多岐に渡る分野で、数多くの診療を行って参りました。どのような症状であっても、まずは一度ご相談頂き、最も適切な歯科医師が担当し、治療に当たらせて頂きます。安心してお越しくださいませ。
■スタッフ紹介ページ