インプラント周囲炎について

MENU

columns


コラム

インプラント周囲炎について

インプラント治療は高額のため、患者様から「一生持つかどうか」という質問がよくあります。十分なメンテナンスが行われれば、インプラントが健康な状態で長期的に維持されることは多くの臨床研究によって証明されています。しかし、適切なメンテナンスを行わなければ、天然歯と同様で長持ちすることは難しくなります。今回はメンテナンスを怠ると発生し易く、インプラント治療の成功率を下げることになるインプラント周囲炎についてご紹介しましょう。

インプラント周囲炎について

入れ歯やブリッジと比べると、インプラントは非常に優れた治療法だといえます。しかし、弱点がないわけではありません。口の中が不衛生になると、天然歯が虫歯や歯周病になるように、インプラントでもトラブルが起こります。インプラント自体は虫歯になりませんが、インプラント周囲の粘膜が炎症を起こす「インプラント周囲粘膜炎」や、それが進行すると「インプラント周囲炎」を起こします。インプラント周囲炎になるとインプラントを支える顎の骨が溶かされていき、それを放置していると、せっかく外科手術までして埋め込んだインプラントが抜け落ちてしまいます。

インプラント周囲炎が起こる原因

プラーク(歯垢)はセルフケアのブラッシングによって除去できますが、それに磨き残しがあると細菌が増殖し、インプラント周囲の粘膜に炎症を起こします。清掃状態が悪くてプラークの蓄積した状態が続くと、インプラント周囲炎のリスクが高まります。基本的にはプラークを溜めなければ、インプラント周囲炎は予防できますが、それにもかかわらず、インプラント周囲炎にかかる人が後を絶たないのが現状となっています。

インプラント周囲炎の症状

インプラント周囲炎の代表的な症状は、歯茎からの出血や排膿ですが、これらは重症化するまで気づきにくくなっています。また、進行して顎の骨が溶かされて薄くなっても、インプラントは天然歯のようにグラグラすることはありません。インプラント周囲の骨が減ると周囲の歯肉が退避していき、インプラントのネジの部分が露出するようになり、やがてインプラントが抜けてしまいます。 インプラント周囲炎では、以下のように歯周病と同じような症状が現われます。 ・インプラント周囲の粘膜の腫れ ・粘膜から出血 ・膿が出る ・ポケットが深くなる ・粘膜の退縮(粘膜が痩せて下がる) ・インプラントの動揺や脱落など しかし、「炎症を起こしにくい」「出血しにくい」「痛みがない」「かなり進行しても不自由なく食事ができる」など、歯周病以上に気づきにくい点もあります。

インプラント周囲炎は進行し易い

インプラント周囲炎は、歯周病よりも進行が速いと報告されています。それはインプラントが人工物のため、物理的強度には天然歯より優れていますが、人間本来の免疫が有効に機能せず、細菌に対する抵抗力が非常に弱いという点にあります。歯周病における顎の骨の溶ける速さは、0.1~0.2㎜/年 程度ですが、インプラント周囲炎では、1~2㎜/年 程度と、歯周病の約10倍の速度で進行します。

インプラント周囲炎の治療方法

現在、インプラント周囲炎に対する治療法は確立されていません。もちろん天然歯における歯周病治療と同様に、インプラントに付着してプラークや歯石を徹底的に除去します。しかし、このアプローチは天然歯における歯周病治療ほどにはうまくいきません。それは天然歯と異なりインプラントには、顎の骨との結合を良くするために特殊な表面処理が施されており、付着したプラークを完全に除去するのが極めて困難になっているからです。このような理由で、インプラント周囲炎は治療が非常に難しい病気となっています。尚、治療しても改善されない場合や、骨の吸収が進行して治療による改善が期待できない場合は、インプラントを撤去することになります。

インプラント周囲炎によるリスク

インプラント周囲炎になると、周囲の天然歯にまで悪影響を及ぼすことがあります。インプラントが抜け落ちてしまった場合は、空いたスペースを埋めようと隣り合った歯が動くので、歯並びに悪影響が出てきます。さらに、血管に侵入した歯周病菌が体内の様々な部位に運ばれて、糖尿病や心臓疾患などの全身疾患を悪化させる恐れもあります。 いかがでしたか、インプラントの手術自体は数時間で終わりますが、インプラントはその後、数十年にわたって使える人工歯となります。安定して使うためには、定期的なチェックが欠かせません。仮にインプラント周囲炎の兆候があっても早期に発見でき、即座に進行を食い止めることができます。インプラントを長持ちさせるために、定期的な点検と適切なケアを継続してください。

監修者情報

公開日:2023年07月10日

理事長

理事長 松岡 伸輔

芦屋M&S歯科・矯正クリニックのWebサイトにようこそお越しくださいました。
平成15年の開設以来、芦屋市周辺の皆様のお口の健康維持のために日々診療しています。

当院は虫歯や歯周病治療などの一般歯科をはじめ、インプラント治療や入れ歯治療など歯科全般に対応します。
なかでも得意としているのは矯正歯科です。日本矯正歯科協会に所属する矯正歯科の専門医が小児矯正にも成人矯正にも対応し、インビザライン(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置)認定ドクターも在籍しています。
専門的な矯正歯科と一般歯科を並行してご提供して、総合的な口腔ケアをおこなう歯科医院です。
院内は衛生管理の徹底により安心して診療を受けていただけます。そして患者様目線を大切に、家族を診ているような丁寧で痛みをできるだけ抑えた治療をご提供します。
予防にも力を入れ、長い目で見たお口全体の健康維持をサポートしますので、気になることは何でもお気軽にご相談ください。