芦屋の歯医者なら芦屋M&S歯科・矯正クリニック

MENU

columns


コラム

初めて歯科医院に行くための準備

大人になって初めて歯科医院へ行く方にとっては、どのようなところか分からずに行くのは誰でも不安なものです。今回は行く前に何が必要で、何をしておいたらよいかなどを分かりやすく紹介してみましょう。

歯科医院に行く前

歯科医院の選定

自分に合った歯科医院を見つけるには、通える曜日や時間に診察しているか、必要な治療が行えるかなどが、重要なポイントとなります。例えば、虫歯の治療では矯正治療専門に扱う歯科医院では意味がありません。そうならないよう、自分に合った歯科医院を確認することになりますが、基本的に「一般歯科」であれば虫歯治療、歯周病治療などが取り扱えます。

予約

予約の際には、「どのようなトラブルがあったか」「どのような治療を望むのか」など、以下のポイントを分かりやすく伝えてください。 ・初診かどうか ・トラブルの箇所 ・トラブルの内容 ・痛みの有無 ・急を要するか ・希望する治療 ・トラブルはなく、歯の掃除や検診だけでもOKか ネット予約のできる歯科医院も増えているので、電話が苦手な方にはネット予約がおススメです。

必要なものを準備

・保険証や診察料が必要なのは周知のことですが、70歳以上に交付される「高齢受給者証」の提出を求められることがあります。これには所得状況により自己負担割合(1~3割)が記載されています。また、最近は保険証と紐付けされた「マイナンバーカード」でも、代用されます。保険証が確認できないと、一旦自費治療扱いとなるので必ず忘れないようにしてください。 ・診察料はおよそ5,000円前後ですが、検査の種類や治療の有無によっても大きく変わるので、予約の際に確認しておく方がよいでしょう。 ・取れたり欠けた歯などがある場合は持参してください。場合によってはそのまま、付け直したり、歯の状態の判断材料にもなります。 ・入れ歯やマウスピースを付けた状態での確認が必要な場合もあるので、持参してください。 ・お薬手帳:歯科治療で使う薬との相性などもあるので、持っている方は持参してください。また、持病のある方は、歯の治療に影響することもあるので早めに伝えることが大事です。 ・他医院からの紹介状:紹介状の内容によって行える処置が変わることがあります。 ・あったら便利な物:ハンカチ・ティッシュ(口をゆすいだ後、拭けます)。リップクリーム(唇が荒れやすいので、治療後に塗ってください)、普段使用している歯ブラシ(普段の歯磨きで気を付けるポイントが聞けます)、髪留め(髪に水が付かないよう、束ねられる物を持っていくと良いです)

歯科医院へ受診

・歯科医院へは遅刻しないよう注意し、万一遅れそうな場合は歯科医院に連絡してください。 ・来院前の歯磨きや口ゆすぎは、エチケットマナーとなっています。 ※参照:#74_口臭対策におすすめの口臭ケアグッズ

問診票の記入

初診で歯科医院に行くと保険証提出後、問診票(患者さんへの質問が書かれている紙)に記入する必要があるので、予約時間に余裕をもって来院してください。

検査

・歯のトラブルがなくても、ほとんどの場合に検査が必要となります。口の中を確認し、歯の内部を観察するために特殊なレントゲン撮影が行われます。 ・画像撮影の必要性:例えば患者さんが「右下の歯が痛む」と訴えた場合、歯科医師としては患者さんの主訴だけで診断を下すと、疾患を見逃してしまう危険性があり、右下顎のどの歯牙が原因の歯であるかを特定することはできません。そこで正確な診断を行う上で、画像診断が必要となってくるのです。

歯科レントゲンの種類

・白く映るもの:歯牙、骨、薬剤や金属などの人工物 ・黒く映るもの:皮膚、筋肉、脂肪 デンタルレントゲン 3~4本の歯牙を画像として映し出します。約4㎝×約3㎝のデンタルフィルムというプレートを口の中に入れて、外側からX線を照射します。これにより、虫歯の進行、隣接面カリエス、根管治療、歯周病の進行、インプラント周囲の骨吸収などの状態を確認します。 パノラマレントゲン 全顎、顎関節や鼻の一部の骨まで、広い範囲を撮影できます。患者さんの頭の周りを装置が素早く、ぐるりと回ります。これにより、子どもの歯の生え変わりや先天性欠如歯、埋伏過剰歯や埋伏歯、全顎的な歯周病の進行度合いなどの確認、親知らず治療の有無の診断が行えます。 歯科用3次元CT デンタルレントゲン、パノラマレントゲンは二次元画像ですが、歯科用3次元CTでは三次元の立体画像が得られます。これにより、複雑な根管の立体的な形状、根尖病巣の広がり、親知らずと顎の神経との距離、インプラント治療前の骨の状態、埋伏歯の位置などの確認が行えます。 被ばくを気にする方へ レントゲンやCTは放射線を用いて画像撮影を行います。撮影時の被ばくを気にする方がいらっしゃいますが、放射線そのものは地球上に自然に存在するもので、撮影時の被ばくは短時間、且つごくわずかの量(※)ですから、基本的に被ばくの心配はありません。尚、妊娠中の方や可能性のある方は問診時に伝えてください。 ※自然界の場合:航空機旅行(東京⇔ニューヨーク間往復)- 0.2m㏜(ミリシーベルト) 歯科医療の場合:歯科用CT- 0.1 m㏜/1枚、デンタルレントゲン0.01 m㏜/1枚、パノラマレントゲン0.03 m㏜/1枚、 初めての歯科医院への来院には不安がつきものですが、前もって知っておくことで気が楽になることも多くあります。診療前のリップメイクや体調不良の場合は避けていただき、気軽に予約の連絡をお待ちしています。

監修者情報

公開日:2023年07月10日

理事長

理事長 松岡 伸輔

芦屋M&S歯科・矯正クリニックのWebサイトにようこそお越しくださいました。
平成15年の開設以来、芦屋市周辺の皆様のお口の健康維持のために日々診療しています。

当院は虫歯や歯周病治療などの一般歯科をはじめ、インプラント治療や入れ歯治療など歯科全般に対応します。
なかでも得意としているのは矯正歯科です。日本矯正歯科協会に所属する矯正歯科の専門医が小児矯正にも成人矯正にも対応し、インビザライン(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置)認定ドクターも在籍しています。
専門的な矯正歯科と一般歯科を並行してご提供して、総合的な口腔ケアをおこなう歯科医院です。
院内は衛生管理の徹底により安心して診療を受けていただけます。そして患者様目線を大切に、家族を診ているような丁寧で痛みをできるだけ抑えた治療をご提供します。
予防にも力を入れ、長い目で見たお口全体の健康維持をサポートしますので、気になることは何でもお気軽にご相談ください。