タバコが歯周病の進行を早める

MENU

columns


コラム

こどもの口呼吸のデメリット

コロナ禍でのマスク生活が続いたせいで、口呼吸が癖になってしまったこどもさんも少なくないかもしれません。しかし、口呼吸が続くと歯並びがガタガタになったり、むし歯や歯周病になりやすくなるだけでなく、全身に及ぼすデメリットがあります。今回は、こどもさんの「口呼吸がいけない」理由や、その仕組みや原因などについて、ご紹介します。

口呼吸は口周りの筋肉や骨格の成長不足のサイン

歯並びは遺伝では決まらない

歯並びは遺伝で決まるものではなく、成長期に、どれだけ顎を使ったか、どれだけ正しい力がかかったかにより、大きく影響されます。口呼吸を続けると、お口を閉じる筋肉が衰え、お口周りの筋肉のバランスが崩れます。その結果、歯並びがガタガタになるのです。
なぜ筋肉のバランスが崩れると歯並びが悪くなるのか
こどもさんの歯並びで、「A―きっちり詰まった歯並び」と「B―隙間だらけの歯並び」を見比べた時、一見きれいに並んだ「A」が正しい歯並びのように見えますが、実は「B」が正解なのです。なぜ隙間だらけの方が正しいのかというと、後から生えてくる大人の歯が、こどもの歯より約1.5倍も大きいので、こどもの時はその分の隙間を確保しておく必要があるからです。「A」の場合は、「過蓋咬合」などの不正な歯並びのひとつとなります。顎の成長が遅れることで、こどもの歯の段階できっちりと詰まって生えているために、大人の歯がきれいに生えるスペースがなくて、ガタガタの歯並びになってしまうのです。

その他の口呼吸のデメリット

・虫歯、歯周病のリスクの上昇 ・アレルギーを誘発 ・皮膚や内臓の機能を低下(皮膚のかさつき、便秘、だるさなど) ・風邪をひきやすい ・睡眠の質の低下、集中力も低下する など、口呼吸は百害あって一利なしといえます。

口呼吸の原因

顎の成長不足
現代のこどもたちはお口の周りの成長が悪く、顎の小さいこどもが多くなっています。顎が小さいと、歯並びが狭くなり、収まるスペースのない舌は後ろへ下がってしまいます。舌が後ろへ下がると、気道が狭くなるため、鼻呼吸が難しくなり、口呼吸になるのです。この口呼吸を続けていると、さらに舌が後ろへ下がり、気道もより狭くなってくるので、気道を確保しようと顎を上げるため、口がポカンと開いた状態になってしまうのです。
・こどもは噛む力で成長する
顎の成長には負荷が必要です。この負荷とは「噛む力」のことで、適切に力がかかることで自然としっかりした顎に成長するのです。顎が正しく成長すると、鼻の通り道を作り、心肺機能が育っていきます。お口の成長は顔・首を育て、脳は首を通して成長ホルモンなどを出すことで、身体の機能や構造を育てていきます。そして身体が大きくしっかり育つことで、内臓は正常な位置に置かれ、機能も育つことになるのです。つまり、こどもの健やかな発育は、お口の発達から始まるといえます。
口を閉じる筋肉の成長不足
口を閉じる筋肉の成長不足により、口が閉じ難くなって、口呼吸になってしまいます。また、口呼吸の他にも以下のような症状が現れてきます。 【口の中に現れる症状】 ・出っ歯 ・かみ合わせが反対になる ・歯並びがガタガタに ・乳歯の歯と歯の間に隙間がない ・噛んだ時に下の歯が見えない ・永久歯の生えるスペースが足りない ・滑舌が悪く、発音できない音がある ・いびきやはぎしりがある 【身体に現れる症状】 ・姿勢が悪い、猫背 ・よく噛まない、噛めない ・寝起きの機嫌が悪くなる ・寝つきが悪い、よく眠れない ・よくこける、つまずく ・バタバタと走る ・手首や足首をひねりやすい ・落ち着きがない、じっとしていられない ・偏食する 【お口周りの成長不足のサイン】 以下はすべて、こどもの口周りの成長不足のサインといえます。 ・お口がポカンと空いている ・への字口 ・クチャクチャ音を立てて食べる ・ダランと垂れた目 ・顔が左右非対称になっている ・唇が分厚かったりカサカサしている ・赤いほっぺ ・目の下のクマ

自宅でできる口呼吸の治し方

2つの点に気を付ける
・仰向けに寝る(顎に無理がかかる向きで寝ない) ・日中、口がポカンと空いていたら優しく声掛けをする
お口の筋トレ(口腔筋機能療法)
こども一人一人に合わせてトレーニングプランを歯科衛生士が提案し、直接指導することができます。毎日、お家でトレーニングすることで、お口ポカンが治ります。トレーニングでは、舌が出ないように、上顎にくっついた状態を身につけてもらうために行う「舌を鳴らす訓練」や、口元の筋肉を鍛えて口を閉じる癖をつける訓練などが行われます。 いかがでしたか、口呼吸を治すことは、こどもの健全な発達に欠かせないものとなっています。一度、歯科医院で指導を受けて、後は自宅で毎日トレーニングすることが大切です。

監修者情報

公開日:2023年07月10日

理事長

理事長 松岡 伸輔

芦屋M&S歯科・矯正クリニックのWebサイトにようこそお越しくださいました。
平成15年の開設以来、芦屋市周辺の皆様のお口の健康維持のために日々診療しています。

当院は虫歯や歯周病治療などの一般歯科をはじめ、インプラント治療や入れ歯治療など歯科全般に対応します。
なかでも得意としているのは矯正歯科です。日本矯正歯科協会に所属する矯正歯科の専門医が小児矯正にも成人矯正にも対応し、インビザライン(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置)認定ドクターも在籍しています。
専門的な矯正歯科と一般歯科を並行してご提供して、総合的な口腔ケアをおこなう歯科医院です。
院内は衛生管理の徹底により安心して診療を受けていただけます。そして患者様目線を大切に、家族を診ているような丁寧で痛みをできるだけ抑えた治療をご提供します。
予防にも力を入れ、長い目で見たお口全体の健康維持をサポートしますので、気になることは何でもお気軽にご相談ください。