芦屋の歯医者なら芦屋M&S歯科・矯正クリニック

MENU

columns


コラム

歯列矯正リテーナーについて

歯列矯正は装置を外したら、それで治療が終了というものではありません。リテーナーと呼ばれる保定装置を用いて、歯や噛み合わせを維持させる期間が必要となり、この期間を「保定期間」といいます。この保定期間は大変重要で、この期間をしっかり維持することが、キレイな歯並びを長く保つ決め手となります。今回はこの大切なリテーナーについての話です。

歯列矯正で後戻りする理由

矯正装置を外した直後の歯は、周囲の骨が安定していないため動き易く、治療前の元の位置に戻ろうとし、これを「後戻り」といいます。そこで、治療後の後戻りを防ぐ装置として、リテーナーを使用し、歯の周囲の組織を正しい位置に維持していきます。この保定期間を経てやっと「矯正終了」といえます。 矯正装置で一定の力を掛け続けると、歯の周りの骨(歯槽骨)が溶け始めて、その溶けてできた隙間に新しく骨ができて歯が動くことになります。そのせいで、歯列矯正が終わってもしばらくの間は、歯の周りの骨がしっかりと詰まっていない不安定な状態なのです。更に歯と歯茎を結んでいる線維は変化しにくく、また矯正前の位置を記憶しているので、治療前の歯並びに戻ろうとする力が働きやすく、後戻りが起きやすいのです。そこで、周囲の組織にも、「ここが新しい位置ですよ」と記憶をアップデートさせて馴染ませる必要があります。そのためには時間がかかるので、矯正装置を外した後はリテーナーで、正しい位置に歯を留めておくようにします。

リテーナーの種類

可撤式リテーナー

可撤式リテーナーは取り外しができますが、着脱の面倒なことが難点です。食事や歯磨きの時は外せるので、スッキリ、キレイに清掃できて清潔状態を保てます。 ベッグタイプ 抜歯矯正治療後によく使われるリテーナーで、ワイヤーが表側の歯並び全体を包み、裏側からは透明なプラスチック製プレートで歯列を抑えます。 ホーレータイプ 主に非抜歯矯正治療後によく使われるリテーナーで、ベッグタイプと同様に歯の表側をワイヤーで、裏側をプラスチック製プレートで抑えます。後戻りし易い前歯を主に取り囲みます。設計にはいくつかの種類があります。 スプリングリテーナー 後戻りし易い下顎前歯によく用いられ、とてもコンパクトで使用感が良好です。 トゥースポジショナー ワイヤー矯正治療後、軽度の歯列乱れを修正できるシリコン製の装置です。 インビジブルリテーナー 透明な薄いシートでできているので、審美性がよく、日中も使用できる歯列全体を覆うリテーナーです。ただ、噛み締めるなどの力によっては、破損し易い欠点があります。

固定式リテーナー

細い針金を歯の裏側に接着して固定するので、正面から見えず、取り外しの面倒さもありません。ただ、歯磨きが難しく、針金の周囲に歯垢が溜まりやすい欠点があります。日頃の丁寧な歯磨きと、歯医者さんでの定期的なクリーニングが必要です。 フィックスタイプ 前歯の裏側に用いられ、歯に直接接着する保定方法で、取り外しタイプより装置が小さく、目立ち難いのが特徴です。一般的には長期間着けることが多くなります。

リテーナーの装着期間

「後戻りのし易さ」は歯並びや口周囲の筋肉、舌癖、生活習慣などの影響を受け易いので、 個人差があり、リテーナーを外すまでには人によってバラつきがあります。一般的には矯正期間と同じくらいの期間が必要とされます。

リテーナーを終えるまでの流れ

歯列矯正が終わってリテーナーを使い始めたばかりの頃は、食事と歯磨きの時を除いて、24時間の装着が推奨されます。半年から1年ほど経過すると、「夜だけ」「寝る時だけ」「週2~3日だけ」というように、徐々に装着時間を短くして、最終的には1週間のうち数時間程度使用までに装着時間を減らしていきます。

リテーナーによくあるトラブル

装着を怠る

リテーナーを装着して多少きつさを感じても、以前と変わらず装着できれば後戻りが起きている心配はありません。もし、装着して「痛みを感じる」「浮いている」「ピッタリとフィットしない」などの違和感や痛みがある場合は、装着を怠った期間に「後戻り」が進んだかもしれません。装着していない期間が長いほど歯並びに影響がでてくるので、状態によっては治療のやり直しの可能性もあり、早めに歯科医院でのチェックを受けてください。

リテーナーの破損

「プラスチックが割れる」「ワイヤーが歪む」などの明らかなリテーナーの破損以外に、僅かなヒビやたわみでもできるだけ早く歯医者さんに相談してください。キレイに並んだ歯並びや噛み合わせを維持するため、お口にフィットするよう作られているので、少しの違和感でも歯並びに影響が生じる可能性があります。亀裂や歪みが大きくなると作り直しの可能性もあるので、無理に装着せず早めに歯医者さんを受診してください。

リテーナーの紛失

リテーナー破損の時と同様に、紛失した場合も早急に歯科医院に連絡してください。リテーナーの新調にはある程度の時間を要しますが、新しいリテーナーができ上るまでは、後戻りしないように暫定的な処置が行われます。 いかがでしたか、歯列矯正が終わって「ホッ」としがちですが、保定期間も大切な治療の一環です。この保定期間の過ごし方によって今後の歯並びの良し悪しが決まります。 しっかり、リテーナーを装着してきれいな歯並びを手に入れてください。

監修者情報

公開日:2023年07月10日

理事長

理事長 松岡 伸輔

芦屋M&S歯科・矯正クリニックのWebサイトにようこそお越しくださいました。
平成15年の開設以来、芦屋市周辺の皆様のお口の健康維持のために日々診療しています。

当院は虫歯や歯周病治療などの一般歯科をはじめ、インプラント治療や入れ歯治療など歯科全般に対応します。
なかでも得意としているのは矯正歯科です。日本矯正歯科協会に所属する矯正歯科の専門医が小児矯正にも成人矯正にも対応し、インビザライン(マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置)認定ドクターも在籍しています。
専門的な矯正歯科と一般歯科を並行してご提供して、総合的な口腔ケアをおこなう歯科医院です。
院内は衛生管理の徹底により安心して診療を受けていただけます。そして患者様目線を大切に、家族を診ているような丁寧で痛みをできるだけ抑えた治療をご提供します。
予防にも力を入れ、長い目で見たお口全体の健康維持をサポートしますので、気になることは何でもお気軽にご相談ください。