インビザライン矯正ガイド

インビザラインとホワイトニングは同時にできる?タイミング・費用は?わかりやすく解説

インビザラインとホワイトニングは同時にできる?タイミング・費用は?専門医がわかりやすく解説
  • LINEで送る

インビザラインとホワイトニングは同時にできるの?
歯並び矯正するならいつホワイトニングをするといいの?
ホワイトニングの費用は?

インビザラインで歯並びを整えながら、ついでにホワイトニングも検討する方が増えています。

従来のワイヤー矯正の場合、治療期間中はブラケットが取り外しできないのでホワイトニングができません。

でもインビザラインの場合は、ホワイトニングと同時に矯正治療が可能なのです。

ただ注意していないと、ホワイトニングの仕上がりが色むらになることがあります。

今回の記事は、以下の質問に分かりやすく答えます。

  • インビザラインとホワイトニングは同時にできるのか?
  • どのタイミングでホワイトニングをすべきか?
  • ホワイトニングの費用は?保険適用になるの?

芦屋M&S歯科・矯正クリニック理事長 松岡伸輔

芦屋M&S歯科・矯正クリニック理事長の松岡です。

芦屋M&S歯科・矯正クリニックは2003年に兵庫県芦屋市で開院しました。医師全員がインビザライン治療(マウスピース治療)・小児矯正・咬合誘導で秀でています

インビザライン治療では1年間の症例数実績によって表彰される「プラチナステータス」に公式認定されています。

このブログで、インビザラインを始めとするマウスピース矯正、ワイヤー矯正など歯並びに関するさまざまな疑問にお答えします。もし、このブログで分かりにくい点がありましたら、お気軽にお問合せください。

インビザラインとホワイトニングは同時にできるのか?

インビザラインをしながら同時にホワイトニングをすることは可能です。

ただし、ホワイトニングの仕上がりクオリティを考えると、強くおすすめはできません。

ホワイトニングとは、歯の表面にホワイトニング剤を塗り、歯の黄ばみやくろずみ色素を分解して歯を白くする方法です。

ワイヤー矯正は基本的にブラケットを外せないので、ホワイトニングは全くできません。

インビザラインは取り外し可能なマウスピースを使った矯正法です。

そのため、インビザラインのマウスピースをホワイトニングに使用することも不可能ではありません。

インビザラインの場合、大きく分けて以下の2つの方法でホワイトニングします。

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングとは、ホワイトニングの全ての工程を歯科医院で行う方法です。

医療機関でしか取り扱えない高濃度の薬剤と光を当てる機械を使い処置をするので、短時間で歯を白くする効果があります。

矯正中の通院の際、マウスピースを外した状態でホワイトニングしてくれます。

マウスピースは矯正中でも取り外しが可能なので、定期通院する際の1時間くらいでホワイトニングができます。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングとは、自宅でマウスピースに薬剤を塗ってホワイトニングをする方法です。

自分の好きなタイミングでホワイトニングを続けることができます。

ただし、オフィスホワイトニングと比べると薬剤濃度が薄く、効果を実感するのに2〜3週間ほどかかるでしょう。

ホワイトニング用の歯磨き粉は使っていい?

ホワイトニング用の歯磨き粉を歯列矯正中に使用するのはおすすめできません。

ほとんどのホワイトニング用歯磨き粉には研磨剤が含まれており、研磨剤でアタッチメントが削られることがあるからです。

削れてしまうとマウスピースの力が歯に十分に伝わらず、計画通りに治療が進まなくなります。

関西随一の実力派プラチナ認定医芦屋M&S歯科・矯正クリニックに歯並び矯正をお気軽にご相談ください。

なぜ専門医は歯列矯正とホワイトニングの併用をお勧めしない?

専門医の観点からすると双方の治療を同時に進めることはお勧めできません。

矯正治療中に併用できるとはいえ、仕上がりが悪くなる可能性が大きいからです。

インビザライン矯正中のホワイトニングをお勧めできないのは、以下のような3つのリスクを抱えるからです。

  • アタッチメントの部分だけ色むらになりやすい
  • 十分なホワイトニング効果が得られない
  • 知覚過敏を誘発しやすくなる

上記の理由で、ホワイトニングは矯正治療が始まる前か治療終了後の保定期間、どちらかが良いでしょう。

それぞれの理由について説明します。

アタッチメントの部分だけ色むらになりやすい

矯正中にホワイトニングをすると、インビザラインのアタッチメントの部分だけ色むらができ仕上がりが悪くなることがあります。

アタッチメントとは、歯に矯正力を効果的に伝える突起物のことで、矯正中に歯の表面に接着します。

インビザラインのアタッチメントの特徴や種類について、詳しくはこちらをご覧ください。

アタッチメントが歯に接着されている状態でホワイトニングすると、その部分だけ薬剤が浸透しづらくなります。

そのまま矯正終了し装置を外すと、色むらになった状態で仕上がり見た目が悪くなる可能性があります。

十分なホワイトニング効果が得られない

矯正中にホワイトニングをすると、ホワイトニング効果が十分に発揮されないことがあります。

インビザライン専用のマウスピースは以下のような特徴があるので、ホワイトニング材が均等に行き渡りにくいからです。

  • マウスピースの内面は歯表面との隙間が場所によって違う
  • アタッチメントの部分が窪んでいる

薬剤が均等に行き渡らず、ホワイトニングの仕上がりが悪くなるでしょう。

ホワイトニング用のマウスピースはきちんと薬剤が歯の表面に留まりやすいように〝液だまり”が設けられています。

インビザラインのアライナーでは当然液だまりがないのでやはり薬剤の効きが悪くなるでしょう。

知覚過敏を誘発しやすくなる

歯並び矯正中にホワイトニングをすると、知覚過敏が通常より強く出ることがあります。

矯正治療では歯を歯根ごと動かします。

歯根を動かすと歯茎が下がることがあり、今まで歯茎に覆われていた歯根の一部が露出する場合があります。

露出した部分は外からの刺激に対してより敏感になっています。

敏感になっている歯肉の部分に薬剤が入ると、知覚過敏や痛みをより感じやすくなるでしょう。

ただ知覚過敏や痛みが強い場合には、他の原因も疑われます。

早めに歯科医師に相談してください。

ホワイトニングをするベストタイミングは矯正前?後?

ホワイトニングの最大限の効果を引き出すためには、矯正開始前よりも矯正後の保定期間中がお勧めです。

保定期間とは、インビザライン矯正後、きれいな歯並びを固定させ後戻りを防ぐ期間のことです。

矯正が終わった後の保定期間について、詳しくはこちらをご覧ください。

矯正終了後には、矯正前に比べ歯並び状態が大きく変化しています。

治療前には見えていなかった歯の部分が露出したり、逆に見えていた部分が隠れてしまうこともあります。

インビザライン矯正前にホワイトニングしても、終了後には白くなっていない部分が露出することもあり得るのです。

歯並びが整った後にホワイトニングをすると、全体の歯をくまなくホワイトニングすることができます。

ただ、インビザラインの矯正期間は2~3年を要します。

その間どうしてもホワイトニングを待てない方は、インビザライン前にホワイトニングしても良いでしょう。

ただホワイトニングの仕上がりの観点からすると、治療後の保定期間中がお勧めです。

芦屋M&S歯科・矯正クリニックでも、特に希望される方は別にして、基本的には治療終了後のホワイトニングを提案しています。

ホワイトニングの費用は?

ホワイトニングは審美目的の治療なので、インビザラインと同じく保険が適用になりません。

すべて自費診療となり矯正歯科によって費用が異なります。

インビザラインの平均費用は、80〜100万円ほどです。

インビザラインにかかる費用の相場について、詳しくはこちらをご覧ください。

オフィスホワイトニングの費用は医院によって異なり、1回の施術で3万円〜7万円が相場です。

ホームホワイトニングの費用にはマウスピース製作費用と薬剤代が含まれ、25,000円〜50,000円が相場です。

事前の治療計画の際に歯科医にお尋ねください。

芦屋M&S歯科・矯正クリニックでは、ホームホワイトニングは上下で¥33,000、上または下のどちらか一方だけの場合¥22,000で行っています。

まとめ

ワイヤー矯正では、矯正治療中のホワイトニングはできません。

マウスピースを使うインビザラインであれば、同時のホワイトニングも可能です。

ただ、色ムラができたり知覚過敏の原因となるので、ホワイトニングのタイミングに関しては歯科医に相談することが必要です。

万が一のトラブルがあったさいに、矯正歯科分野で知見が多い歯科医であれば安心してお任せできます。

インビザラインだけではなく、ホワイトニングまでトータルで対応してもらえる矯正歯科を選んでください。

関西随一の実力派プラチナ認定医芦屋M&S歯科・矯正クリニックに歯並び矯正をお気軽にご相談ください。

  • LINEで送る