マウスピース矯正

マウスピース矯正のデメリットとリスクは?苦手な歯並びは?治療のリアルを徹底解説

マウスピース矯正のデメリットとリスクは?苦手な歯並びは?治療のリアルを徹底解説
  • LINEで送る

マウスピース矯正は見た目の目立たなさや取り外せることで人気です。しかし、ネット上の記事を読むと、宣伝やアフィリエイトのためにデメリットやリスクを隠してマウスピース矯正を勧めていたり、逆に対処可能なデメリットを大げさに書き立てた感情的な記事も目立つようです。

多くの方のマウスピースの懸念や疑問に対応するため、この記事では、マウスピース矯正の現実のデメリットとそれらを克服する方法を詳しく解説します。装着時間、快適性、費用、治療期間、特定の歯並びの問題への対応策など、読者が知っておくべき重要な情報を網羅しています。この記事を通じて、マウスピース矯正に関する疑問を解消し、正しい知識を身につけることができます。

痛みへの不安、当院にお任せください。芦屋M&S歯科・矯正クリニックでは、超極細針での治療で、痛みを最小限に。WEB予約またはお電話で、安心の診療を体験してください。

マウスピース矯正とは?なぜ人気か?以下の記事で詳しく説明しています。

芦屋M&S歯科・矯正クリニック理事長 松岡伸輔

芦屋M&S歯科・矯正クリニック理事長の松岡です。

芦屋M&S歯科・矯正クリニックは2003年に兵庫県芦屋市で開院しました。医師全員がインビザライン治療(マウスピース治療)・小児矯正・咬合誘導で秀でています

インビザライン治療では1年間の症例数実績によって表彰される「プラチナステータス」に公式認定されています。

このブログで、インビザラインを始めとするマウスピース矯正、ワイヤー矯正など歯並びに関するさまざまな疑問にお答えします。もし、このブログで分かりにくい点がありましたら、お気軽にお問合せください。

マウスピース矯正のデメリットとリスク

マウスピース矯正のデメリットとリスク

目立たなさや取り外し可能な利便性で人気のマウスピース矯正ですが、いくつかのデメリットが存在します。同時に、対応策もあるのでわかりやすく説明します。

長い装着時間が必要

マウスピース矯正は、毎日少なくとも約20時間の着用(理想は22時間)が必要ですが、初期段階では口内の違和感や不快感が生じやすいです。この不快感への対策としては、マウスピースを少しずつ長い時間着用することで徐々に慣れていくことが推奨されます。

また、外出時や会話時には、マウスピースを外すことができるため、社交面での不便さを最小限に抑えることができます。

矯正中の食事制限

マウスピース矯正のもう一つのデメリットとして、矯正中の食事制限があります。マウスピースは取り外しが可能ですが、装着している時間が長いため、食事の際には注意が必要です。

特に硬い食べ物や粘り気のある食べ物は、マウスピースに負担をかける可能性があります。食事の際は必ずマウスピースを外し、食後には口腔内をしっかりと清掃しましょう。

定期的な通院が必要

マウスピース矯正を行う場合、定期的な通院が重要です。治療の進行状況を確認し、必要に応じて調整を行うためです。

通院頻度は、治療計画や進行度により異なりますが、一般的には数週間から数ヶ月ごとに歯科医師によるチェックが必要です。これにより、治療の効果を最大化し、問題が生じた場合に迅速に対応することができます。

クリニックによる治療の質のばらつき

マウスピース矯正治療の質は、クリニックや担当医師によって大きく異なることがあります。矯正治療の経験や専門知識、使用するマウスピースの種類(例えばインビザラインなど)により、治療の成果に差が出る可能性があります。

適切な医師を選ぶことは、治療の成功に不可欠です。

軽度の不正歯並びしか適応できないブランドがある

マウスピース矯正には多くのブランドが存在しますが、その中には軽度から中度の歯並びの問題しか対応できない商品もあります。例えば、一部の低価格ブランドは、軽度から中度の症状や部分矯正に特化しています。

一方で、インビザラインのような高度な技術と症例実績を持つブランドは、より広範な症状に対応可能です。

治療前にしっかりと診断を受け、自分の費用予算症状に最も適したブランドを選びましょう。

紛失のリスク

マウスピース矯正は取り外し可能なため、紛失するリスクが伴います。特に外出時や食事時には注意が必要です。

紛失を避けるためには、マウスピース専用のケースを常に携帯し、使用しない時は必ずケースに保管することが推奨されます。紛失した場合は、迅速に歯科医師に連絡し、新しいマウスピースを作成する必要があります。

歯槽骨から歯根が出るリスク

マウスピース矯正では、稀に歯槽骨から歯根が露出する現象が生じることがあります。これは、歯を動かす過程で歯根が歯槽骨の外に押し出されることによって発生します。

この現象は、あまりに大きく歯を動かす計画を立てた場合や治療期間が長い場合に起こりやすいとされています。このリスクを最小限に抑えるためには、慎重なシミュレーション、定期的な歯科医師のチェックと、治療計画に基づいた適切なマウスピースの使用が重要です。

長期的なメンテナンス

マウスピース矯正のデメリットの一つとして、長期的なメンテナンスが必要である点が挙げられます。矯正が完了した後も、リテーナーと呼ばれる保定装置を定期的に装着する必要があります。

リテーナーは、歯が元の位置に戻るのを防ぐためです。矯正治療が終了した後も定期的に歯科医師の診察を受け、必要なケアを怠らないことです。

マウスピース矯正では難しいとされる歯並び症例と対策方法

マウスピース矯正では難しいとされる歯並び症例と対策方法

マウスピース矯正だけの単独矯正では苦手とする不正歯列もあります。特に、ワイヤー矯正と比較すると歴史の浅いマウスピース矯正では、最古参のインビザラインを除けば、ブランドごとに症例実績数の差が大きく、得意分野と苦手分野が明確に分かれるのが現実です。

もし、自分の歯並びが以下にあてはまるのであれば、インビザライン以外のブランドを選ぶことは正直お勧めできません。

重度の噛み合わせ矯正は苦手

重度の噛み合わせの問題、特に深い咬み合わせや反対咬合などには、マウスピース矯正が適していないことがあります。これらの症例では、ワイヤー矯正を選択することで、より効果的な治療が可能なことが多いです。

事前の詳細な診断と医師との相談を通じて、最適な治療方法を選択することが肝要です。また、インビザラインは、中重度の噛み合わせ矯正にも対応可能な場合があります。

噛み合わせの重要性についてはこちらの記事をご覧ください。

重度の歯のねじれは苦手

一般的なマウスピース矯正では、重度の歯のねじれ(捻転歯)の矯正には限界があります。

重度の歯のねじれの矯正では、マウスピースを使用した矯正治療の前段階として、他の矯正方法を併用することが効果的です。たとえば、最初にワイヤー矯正で大まかな位置調整を行い、その後マウスピース矯正で微調整をする方法です。この方法により、隙間を縮めつつ、歯並びを整えることが可能です。

また、インビザラインであればかなり重度のねじれ矯正にも対応可能な場合があります。

上下の歯の位置の大きなずれは苦手

上下の歯の位置が大きくずれている、つまり歯の正中線が大きくずれている場合もマウスピース矯正だけでは対応が難しいことがあります。

上下の歯の位置が大きくずれている場合でも、ワイヤー矯正との併用や、段階的な治療アプローチが推奨されます。大きなずれの初期調整後に、マウスピース矯正に移行することで、より緻密な位置調整を行うことが可能です。

なお、インビザラインは中重度の正中線のずれにも対応可能な場合があります。

舌側転移歯は苦手

舌側転移歯、つまり歯列が内側にずれてしまった歯の矯正は、マウスピース矯正では難しいケースがあります。この状況では、先にワイヤー矯正を用いて歯を適切な位置に動かし、その後マウスピース矯正で細かな調整を行うことが一般的です。

このような段階的アプローチにより、効率的かつ効果的な矯正が期待できます。一貫してマウスピース矯正を使用する場合は、インビザラインの使用を検討しましょう。

中等度以上のすきっ歯は苦手

中等度以上のすきっ歯に対しても、一般的なマウスピース矯正では対応が難しい場合があります。

すきっ歯を効果的に治療するためには、初期段階でワイヤー矯正を行い、大きな隙間を縮小した後に、マウスピース矯正を用いることが推奨されます。この方法により、隙間を縮めつつ、歯並びを整えることが可能です。

インビザラインであれば中等度以上のすきっ歯矯正にも対応可能な場合があります。

奥歯の歯列が乱れている場合

奥歯の歯列が乱れている症例では、マウスピース矯正の適用が難しいことがあります。特に、奥歯の高さが足りないとマウスピースで押さえが効きにくく、力をしっかりとかけるのが難しい場合があります。

このようなケースでは、奥歯の位置を調整するために、まずワイヤー矯正を行い、その後にマウスピース矯正を適用する段階的治療が有効です。

このアプローチにより、奥歯の複雑な動きも効率的に管理できます。また、1つ前に使っていたマウスピースに戻したり、チューイーを使うことも効果的です。

インビザラインのように精密な3Dシミュレーションを使えば、奥歯にも矯正力がしっかり届きやすくなります。

マウスピース矯正中の問題解決法

マウスピース矯正中の問題解決法

マウスピース矯正中は、日常生活での適切な対処法が必要です。食事の前後はマウスピースを外し、清潔に保つことが重要です。

また、社交的な場面でのマウスピースの扱いにも慣れる必要があり、必要に応じて外すことを心がけましょう。快適性を保つために、適切な装着時間と休憩のバランスを見つけることも大切です。

矯正中の口内ケア

矯正中の口内ケアは、虫歯や歯肉炎のリスクを減らすために不可欠です。毎食後の歯磨きと定期的な歯間ブラシの使用が推奨されます。また、定期的な歯科検診も重要で、矯正装置や口内環境の状態をチェックし、問題があれば早期に対処することが可能です。

正しい矯正歯科医院選びのポイント

正しい矯正歯科医院選びのポイント

矯正歯科医院を選ぶ際には、医師の経験や専門性、過去の症例の成功率、クリニックの評判などを重視します。また、治療計画の説明が明確で、患者のニーズに対して柔軟に対応できるかどうかも重要なポイントです。

マウスピース矯正を行う場合、複数の専門分野にまたがる歯科医師が在籍している総合矯正歯科がお勧めです。矯正期間中に生じうる様々な症例に対応した豊富な経験と知識が利用可能だからです。

複数の歯科医が在籍していれば、単一の専門分野に限定されることなく、複雑な歯並びや咬み合わせの問題に対して、より総合的なアプローチが可能になります。また、異なる専門知識を持つ医師間のコラボレーションにより、治療計画の精度が向上し、患者にとって最適な治療方法が提案されやすくなります。

患者のニーズに応じた多角的な治療オプションの提供が期待できるため、より効果的かつ満足度の高い矯正治療が実現する可能性が高まります。

まとめ

マウスピース矯正の具体的なデメリットとその対処法について詳しく解説しました。装着時間の長さや快適性、費用と治療期間、重度の噛み合わせや歯のねじれ、奥歯の歯列乱れなどに対する具体的なアプローチを紹介しました。

また、矯正歯科医院の選び方や、マウスピース矯正中の生活スタイルの調整方法、口内ケアについても触れました。読者の皆様がマウスピース矯正の選択を行う際の参考となるよう、専門的な知見を提供しましたので参考にしてください。

芦屋市で信頼と実績のある総合歯科医院、芦屋M&S歯科・矯正クリニック。確かな技術でお口の健康をサポートします。WEBまたはお電話でお気軽にご予約ください。

よくある質問

マウスピース矯正のデメリットは?

マウスピース矯正の主なデメリットには、長時間の装着が必要であること、特定の複雑な歯並びや咬み合わせに適していない場合があること、定期的な通院が必要であることなどがあります。

マウスピース矯正とワイヤー矯正の違いは?

マウスピース矯正は目立たず取り外しが可能ですが、自己管理が必要です。一方、ワイヤー矯正はより複雑な矯正に適していますが、目立つ可能性があります。

マウスピース矯正中の口内ケアのポイントは?

矯正中の口内ケアには、毎食後の歯磨きと定期的な歯間ブラシの使用が重要です。また、定期的な歯科検診も必要です。

  • LINEで送る