この記事の概要は?
マウスピース矯正でどれくらい顔って変わる?
変な感じに顔や輪郭が変わったらどうしよう
歯列矯正を検討中の方にとって歯並びだけでなく顔全体の変化も気になるポイントでしょう。
ネットを見ると、歯列矯正で「エラが変化する」「老け顔になる」「頬がこける」「輪郭が崩れる」など恐ろしい口コミが目につきます。
実は、インザラインをはじめとするマウスピース矯正は、従来のワイヤー矯正と比べると緩やかに歯を移動させます。
そのため、急激な顔立ちや輪郭の変化は引き起こしにくいとされています。
それでも、歯並びや口元のちょっとした変化は顔全体の印象に大きな影響を及ぼしかねません。
この記事では、以下のポイントについてわかりやすく説明します。
- インビザライン矯正で起こる望ましい顔の変化
- 起こりうる望ましくない顔立ちの変化と対策方法
- 歯列矯正が身体全体に及ぼす影響
一部の方が歯列矯正はやめた方がいいと思う原因についてはこちらの記事で詳しく解説しています。
マウスピース歯列矯正で顔・輪郭はどう変わる?
インビザラインをはじめとする歯列矯正で、顔や輪郭の印象は変わります。
これは、矯正によって歯並びや噛み合わせが変わるためです。
以下のような顔立ちの変化を期待できるでしょう。
- 顔の歪みが改善される
- エラの張りがなくなり小顔に
- ほうれい線の改善
- すっきりした口元になる
- 横顔のバランスが整う
それぞれのポイントについて説明します。
顔の歪みが改善される
インビザライン矯正によってあごのバランスが改善され、顔全体のゆがみが改善されます。
歯並びが悪い状態が続くと、あごのバランスに影響を及ぼします。
そして、顔の左右のバランスが悪くなり、顔が歪んでしまうことがあります。
マウスピースによって歯並びが改善されることで、あごのバランスも改善されます。
顔全体の歪みが改善されると、顔の印象も大きく変わるはずです。
エラの張りがなくなり小顔に
インビザラインで噛み合わせが改善することであごへの負担を軽減し、エラ張り顔が改善されます。
歯並びが悪い状態が続くと、食べ物を咀嚼する際にあごに過剰な力がかかりやすくなります。
あごに長期の繰り返し負担がかかると、下顎骨(いわゆるエラの部分)にある咬筋という筋肉が発達します。
骨格自体に原因がなくてもエラが張って見える原因の多くが、咬筋の過度な発達です。
歯列矯正によって歯や顎に加わる力が和らぎ、咬筋の張りがなくなればエラ張り顔は緩和されます。
エラ張り顔は顔が大きく見える要因ともなるので、小顔効果が期待できます。
歯ぎしりもエラ張り顔の原因
咬筋が過度に発達してしまう原因には、歯ぎしり癖や食いしばり癖もあります。
寝ている間の歯ぎしりは、歯や顎にかなりの圧力がかかっています。
歯ぎしりや食いしばりの原因の1つが噛み合わせの悪さです。
矯正で噛み合わせが整うと歯ぎしりが減り、咬筋への負担も軽減されます。
結果として咬筋の過度な発達がなくなり、エラ張り顔が改善されるのです。
ほうれい線の改善
上顎前突(いわゆる出っ歯)があると、ほうれい線が目立つ原因になります。
歯列矯正で出っ歯を改善するとほうれい線が目立たなくなり、顔の印象が若くなります。
ただし、出っ歯を治すことで逆にほうれい線が目立つようになるケースもあります。
インビザラインで矯正できる出っ歯について、詳しくはこちらをご覧ください。
すっきりした口元になる
上顎前突(出っ歯)のせいで、唇が引っ掛かって口がきちんと閉じられない状態になっている患者さんも少なくありません。
常にぽかんと口が開いた、しまりのない状態になっていることもあります。
芦屋M&S歯科・矯正クリニックでも、小学生の女の子、また20代女性の患者さんでもそのような症状で来院されたケースがありました。
歯並び矯正で出っ歯を改善すると口がきちんと閉じるようになり、口元の印象が改善します。
インビザラインで出っ歯を矯正する方法について、詳しくはこちらをご覧ください。
横顔のバランスが整う
矯正で上顎前突(出っ歯)が改善されると、横顔のバランスが整いやすくなります。
横顔の美しさの有名な指標に、鼻先とあご先をつないだ「Eライン」があります。
自然に口を閉じたときに、唇の先端がEラインに接しているのが美しい横顔とされています。
矯正によって出っ歯が改善されるとEラインが整い、横顔が美しくなる効果が期待できるのです。
芦屋M&S歯科・矯正クリニックでも、20代の女性で出っ張っている口元を矯正されてEラインがきれいになった症例があります。
“]
関西随一の実力派プラチナ認定医芦屋M&S歯科・矯正クリニックに歯並び矯正をお気軽にご相談ください。
歯列矯正で老け顔に見えることがある?
インビザラインをはじめとするマウスピース矯正は、顔や輪郭そのものを整形する美容整形ではありません。
ですから、歯並びはきれいになった後に予想しなかった顔立ちの変化が起こることもあります。
以下のような望ましくない顔の変化が起こることもあるので気をつけましょう。
- 頬がこけてやつれて見える
- 老け顔になる
それぞれのケースについて説明します。
頬がこけてやつれて見える
矯正したことで咬筋が落ちてエラの張りが緩み、頬がやつれたようにみえることがあります。
また、矯正をする際に抜歯が必要になることもあります。
抜歯が必要な歯並びでもインビザライン矯正が可能な理由について、詳しくはこちらをご覧ください。
抜歯した部分が引っ込むことで、頬がやつれたと感じる患者さんもおられます。
ほとんどの場合は、一時的な見た目の慣れの問題です。
老け顔になる
出っ歯を治すことでほうれい線が目立つようになり、老け顔に見えることもあります。
出っ歯の患者さんの一部は、上唇の皮膚が前歯に押し出されて伸びてしまっています。
矯正で出っ歯が改善されると、伸びていた皮膚にたるみが出てしまう場合があります。
たるみによって、ほうれい線が深くなり、老け顔になったと感じるのです。
急激なダイエットによって、おなかや二の腕の皮膚がたるんでしまうのと似ています。
急速に矯正を進め過ぎると皮膚のたるみが生じやすくなるので、矯正のスケジューリングに気をつけましょう。
矯正中に表情筋が弱ることもほうれい線の原因に
矯正期間中は口回りの痛みや不快感で、口元の筋肉がこわばりがちになります。
インビザライン矯正は、従来のワイヤー矯正と比べても矯正期間の痛みや不快感ははるかに少ない矯正法です。
それでも、新しいアライナーに変えたときなどに、ある程度の違和感や痛みは避けられません。
インビザライン矯正で痛みが出やすいタイミングについて、詳しくはこちらをご覧ください。
痛みや違和感のために、口元の表情筋が長時間こわばってしまう方も多いようです。
そうなると表情筋が次第に弱まり、ほうれい線が目立つようになってしまうことがあります。
口周りの筋肉を意識して鍛えて、口角を上げるように笑顔を作りましょう。
頬骨の下にある咬筋リガメント(靭帯)のマッサージも効果的です。
親指以外の指先4本を頰骨の下に沿わせ、痛いと気持ちいいの中間くらいの強さで繰り返し押してください。
歯列矯正で体調も良くなる?
インビザライン矯正を始めとした歯列矯正で治るのは歯並びだけではありません。
口元の変化は、顔全体の筋肉の付き方、表情の作り方、顔の印象、輪郭にも大きく影響します。
さらに、噛み合わせがよくなることで、あご・首の筋肉にかかっていた負担が取り除かれ、肩こりや腰痛、頭痛が軽減した患者さんも多くおられます。
体調がよくなると心も軽くなり、前向きな気持ちになれます。
きれいな歯並びで笑顔も増え、表情が豊かになればますます気持ちも明るくなれるでしょう。
まとめ:なぜ歯科医が複数いる大型歯科で歯並び矯正すべきか
看板に「XXX矯正法専門クリニック」とあるクリニックは実は要注意です。
えっ?その治療法のエキスパートに見えますが?
歯列矯正は生ものです。
矯正期間中、矯正後を通じて、時に予想できない影響が生じることもあります。
インビザライン矯正であろうとワイヤー矯正であろうと、すべての矯正法には一長一短があります。
また、患者さんの口内環境によっては複数の矯正方法を併用するのがベストの場合も少なくありません。
多彩な矯正方法に対応できて、矯正実績が多く、様々な分野の専門医が複数在籍する大型歯科医院を選ぶのが矯正を安心して進めるコツです。
なぜ関西での歯並び矯正界隈で芦屋M&S歯科・矯正クリニックが最後のとりでと呼ばれているのか?