歯列矯正Q&A

歯列矯正で面長は治る?ウマ顔になってしまう原因と対策方法を徹底解説

歯列矯正で面長は治る?ブサイクになるかもしれない原因と対策方法を徹底解説
  • LINEで送る

面長コンプレックスなんだけど歯列矯正をすると治る?
歯列矯正で面長になることってあるの?

歯列矯正をしたときの顔の変化について気になり、歯列矯正に踏み切れない方もいるのではないでしょうか。

また、歯列矯正をして「ブサイクになった」と言うネット口コミが気になる方もいるかと思います。

見た目のコンプレックスを治すために歯列矯正をする方が多いのに、新たなコンプレックスの種は作りたくないですね。

歯列矯正で面長が治るのか、歯列矯正で見た目が悪くブサイクになったと言われかねない原因と対策方法を解説しますのでぜひ参考にしてください。

矯正を検討する際に、自分の歯列が矯正が必要なレベルかどうかわからない場合は以下の記事を参考にしてください。

芦屋M&S歯科・矯正クリニックは、面長で長く悩んできた多くの患者様の症例を解決してきた実績があります。

患者様の理想の歯並びや予算をじっくりヒアリングして、ベストの矯正方法を提案させていただきます。記事を読まれた後に、お気軽に問い合わせフォームからお問合せください。

芦屋M&S歯科・矯正クリニック理事長 松岡伸輔

芦屋M&S歯科・矯正クリニック理事長の松岡です。

芦屋M&S歯科・矯正クリニックは2003年に兵庫県芦屋市で開院しました。医師全員がインビザライン治療(マウスピース治療)・小児矯正・咬合誘導で秀でています

インビザライン治療では1年間の症例数実績によって表彰される「プラチナステータス」に公式認定されています。

このブログで、インビザラインを始めとするマウスピース矯正、ワイヤー矯正など歯並びに関するさまざまな疑問にお答えします。もし、このブログで分かりにくい点がありましたら、お気軽にお問合せください。

歯列矯正で面長は治る?

歯列矯正をすると歯並びだけではなく、面長も治る見込みがあります。治る見込みがあるのは、歯並びが原因で面長になっている場合です。

もちろん、あご先が細くて長いなど骨格の問題があり、外科手術でないと治すことができない面長の方もいます。

また、おでこ(額)が張り出している人や髪の生え際が薄くなっている方は「おでこが広い」とか「おでこが(縦に)長い」という印象を与えて面長に見えるかもしれません。

おでこが長く見えるのを歯列矯正で改善するのは難しいでしょう。

それでも、面長に見える原因が歯並び、及び口周りにある場合は、歯列矯正をすると以下が改善されることを期待できます。

  • 口元の突出
  • 噛み合わせ
  • 筋肉の付き方
  • フェイスライン

歯列矯正によって口元の突出が減ったり、噛み合わせがよくなったりすることで余分な筋肉が減り、フェイスラインがスッキリするのです。

面長が治る見込みがあるのは歯並びが原因の場合ですが、実際にどのような歯並びが該当するか次で説明します。

インビザライン矯正プラチナ認定の芦屋M&S歯科・矯正クリニックのオンライン予約はこちらです。

面長が治る見込みがある歯並びとは?

面長が治る見込みのある歯並びは、以下です。

  • 出っ歯
  • ガミースマイル
  • 乱杭歯
  • 受け口・しゃくれ

1つずつ詳しく見ていきましょう。

出っ歯

前歯が出ている出っ歯の方は、歯列矯正で面長が改善する見込みがあります。

出っ歯の方は口元に顔立ちのボリュームが集中し、縦に伸びているかのような印象を与えることがあるからです。

出っ歯は、上あごの位置や歯が生えている角度が原因となっていることが多いです。

歯列矯正では、抜歯をして歯並びを後ろに下げたり、前歯の角度を変えたりして治療していきます。

出っ歯の治し方についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

 ガミースマイル

笑ったときに歯ぐきが見えるガミースマイルの方も、歯列矯正で面長が改善する見込みがあるでしょう。

ガミースマイルの方は出っ歯と併発している方も多く、歯茎が長いことが原因になっている方が少なくありません。

歯茎が長いと、歯茎を覆っている人中(鼻の下から唇にかけての部位)も伸びてしまい、面長に見えてしまうのです。

歯列矯正でガミースマイルを治すことで、面長の印象を和らげられる可能性があります。

ガミースマイルの治療方法についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

乱杭歯

八重歯や歯並びがバラバラの乱杭歯も面長が改善する見込みがあります。

乱杭歯は叢生(そうせい)とも呼ばれる歯並びです。ガチャ歯とも呼ばれます。

歯の大きさが大きく顎が小さい方に多く見られる歯並びで、歯が並ぶスペースが足りないことが原因で生じます。

歯列矯正で歯並びがきれいになると、頬がすっきりし、フェイスラインが整い面長が改善されることがあります。

受け口・しゃくれ

受け口やしゃくれと呼ばれている下顎前突も、歯列矯正で面長が改善される見込みがあります。

受け口の方はあごが長く見えるので、全体的に面長の印象を与えてしまいます。

下顎突出の原因はあごに原因があるものや舌の癖や指しゃぶりなどによって歯の生えている向きが斜めになっていることです。

歯の生えている向きが原因で受け口になっている方は、歯列矯正で面長の印象も改善することがあります。

 

受け口(しゃくれ)の治療方法についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

歯列矯正で面長&ブサイクになったと言われる理由

歯列矯正で面長が改善される見込みがあることが分かりましたが、歯列矯正をすることで面長やブサイクになったとネット上で口コミされていることもあります。

そのような事態が生じる理由として考えられるのが以下です。

  • 矯正器具
  • 不要な抜歯治療
  • 人中が伸びた(ように見える)
  • 口周りの筋力の低下

1つずつ詳しく解説します。

矯正器具

ワイヤー矯正は歯の表面にブラケットという器具を装着しワイヤーを通す器具を使いますが、この矯正器具によって口元にふくらみが出ることがあります。

大きさはそんなに大きくありませんが器具の大きさの分口元が出るため、面長やブサイクになったと言われることがあるのです。

当然ですが、矯正が終われば器具は取り外されます。

ですから、口元のふくらみは一時的な症状で終わるでしょう。

また、インビザラインを始めとするマウスピース矯正はほとんど口元のふくらみは生じません。

不要な抜歯治療

抜歯が不要な歯並びだったにもかかわらず、抜歯治療をしてしまった場合にほうれい線が濃くなったり、シワやたるみができることがあります。

乱杭歯など、歯を収めるスペースが足りない場合に抜歯は必要です。

しかし、歯を収めるスペースが十分あるのに抜歯治療をしてしまったり、急激に歯を動かしてしまうと、ほうれい線が濃くなったりシワやたるみができることもあります。

ほとんどの場合は、治療開始前のシミュレーションが不足していることが原因でしょう。

マウスピース矯正でほうれい線が悪化し得る理由についてはこちらの記事で詳しく解説しています。

人中が伸びた(ように見える)

鼻の下のくぼみを人中と呼びますが、この人中が伸びることで面長やブサイクになったと感じる方もいます。

本来は抜歯が必要だった歯並びで、抜歯をしない歯列矯正を行うと歯を収めるスペースが不足してしまいます。

スペースがないので、歯が外側(つまり前側)に向かってずれます。その結果、上唇が引っ張られ、人中が伸びたように見えるのです。人中が伸びた場合に面長に見えることもあります。

口周りの筋力の低下

矯正治療中に、口周りの筋力が低下するのも面長やブサイクになったと言われる原因の1つです。

ワイヤー矯正では食べ物に制限が多く、歯が動くときの違和感で食事や噛む回数が減って口周りの筋力が低下してしまうことがあります。

筋力が低下すると、頬がこけてほうれい線が目立ったり口元にシワが寄ったりするため、面長に見えたりブサイクになったと感じる方がいるのです。

面長にならないためにできることは?

安くないお金を払って歯列矯正をするので、できることなら面長にならないようにしたいですよね。

面長にならないためにできることは以下です。

  • 精密検査をしてくれる矯正歯科を探す
  • 経験が豊富で信頼できる歯科医師を探す
  • 装着時間など指示を守る
  • 口周りの筋肉を鍛える

1つずつ詳しく見ていきましょう。

ていねいに検査をしてくれる矯正歯科を探す

面長にならないためには、治療開始前の矯正歯科選びが重要です。

歯列矯正の治療を始める前には、年齢や仕上がりなども踏まえて検査をして計画を立てます。

精密検査が十分ではない場合、歯並びだけでなく、顔全体の印象にも影響が出ることがあるため、しっかりと検査をしてくれる矯正歯科を探すようにしましょう。

経験が豊富で信頼できる歯科医師を探す

精密検査をしてくれる矯正歯科以外にも、矯正の経験が豊富で信頼できる歯科医師を探すことも面長にならないために重要です。

一人ひとり歯並びなどの状態は違うため、どの治療法が合っているのか、どのように歯を動かすのかが異なります。

経験が豊富な歯科医師であれば、さまざまな症例の経験があるため、治療を安心して任せることができるでしょう。

認定されている歯科医師や矯正を専門としている歯科医師を選ぶのもおすすめです。

装着時間など指示を守る

インビザラインをはじめとするマウスピース矯正において、装着時間やゴムかけなどの指示を守るのも面長にならないために大切なことです。

マウスピースを装着している間はずっと歯に力がかかっているため、装着時間を守れるかが仕上がりを左右すると言っても過言ではありません。

治療が始まったら歯科医師の指示を守ることも、面長にならないための対策です。

ワイヤー矯正でのゴムかけを快適に長続きさせるためのコツについては以下の記事で説明しています。

口周りの筋肉を鍛える

歯列矯正中は、違和感などで食事の回数や噛む回数が少なくなり、筋力が低下したことで面長になることもあるため、口周りの筋肉を鍛えて対策しましょう。

口笛を吹いたり「あいうえお」と口を大きく動かしたりするだけでも口周りの筋肉が鍛えられます。

矯正中の違和感などがないときには、毎日意識して口周りを鍛えましょう。

芦屋M&S歯科・矯正クリニックでの面長改善実例

芦屋M&S歯科・矯正クリニックでも、ガミースマイルを歯列矯正することで面長の印象を改善された患者様がおられます。

40代女性の方ですが、自分でも写真写りの印象がだいぶ変わったと喜びの声をいただきました。

歯列矯正によって笑った時に見える歯茎の量が減ると、面長な印象がずいぶん和らぎます。

まとめ:豊富な症例実績を持つスキルの高い矯正歯科を選ぶ

出っ歯や受け口など歯列矯正で面長が治る見込みのある歯並びも多いです。

しかし、その一方で面長になってしまうこともあるため、精密検査をしっかりとしてくれる矯正歯科や経験が豊富な矯正歯科医を選ぶようにしましょう。

面長になりにくい矯正方法はマウスピース矯正ですが、口内環境によってはワイヤー矯正が必要な場合もあります。

マウスピース矯正は、ブランドによっては通院が不要のものもありますが、通院が必要なインビザラインなどのブランドを選ぶのがおすすめです。

面長にならないために、患者さま一人ひとりに合った治療方法の提示や処置ができるスキルの高い矯正歯科を選ぶようにしましょう。

芦屋M&S歯科・矯正クリニックは、歯列矯正による面長顔の矯正経験が多く、長く悩んでこられた多くの患者様のお悩みを解決してきた実績があります。

患者様のなりたい歯並びをゆっくりヒアリングして、ベストの矯正方法を提案させていただきます。

まずは、お気軽に問い合わせフォームからお問合せください。3診療日以内にご連絡をさせていただきます。

関西随一の実力派プラチナ認定医芦屋M&S歯科・矯正クリニックに歯並び矯正をお気軽にご相談ください。

  • LINEで送る